スタッフブログ
3度目の緊急事態宣言
とうとう3度目の緊急事態宣言が発出されてしまいました。
特に大阪は、感染者数が東京を上回ったこともあり、
2度目の宣言中より、より真剣に受け止めてる方が多いのではないでしょうか。
変異株の流行も心配です。
私どもの施設は、1日1組限定・一棟まるごと貸切でご宿泊いただいておりますので
緊急事態宣言中も通常通り営業をしております。
とても難しい状況ですが、こんな時だからこそ、
皆様にはご家族で息抜きにいらしていただきたいと思います。
他のお客様と接触することなく、ゆっくり貸切でご滞在いただけます。
リビングからバリアフリーで繋がる、180度オーシャンビューのバルコニーテラス。
バルコニーに出たらマスクを外して、
潮の香りのする新鮮な空気を胸いっぱいに吸ってください。
早く元通りの日々に戻りますように。
マスクをせずに外出できる日が1日も早く訪れますように。
宣言期間中も健やかに過ごせるよう工夫してまいりたいと思います。
ご予約やお問合せはこちらから
貸別荘・関空オーシャンフロント
大阪府阪南市尾崎町1丁目37-2
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
LINE ID:kixvilla
あけましておめでとうございます
皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年中にコロナが終息し、また元どおりの生活を送れるようになることを願うばかりです。
関東の方は、緊急事態宣言の発出が検討され始めましたが、
大阪は感染者数の減少が顕著ですね。
巣ごもりのお正月で、日本全体の感染者数が減っているととても嬉しいのですが。
関空オーシャンフロントでは、お越しくださったお客様に更に快適にお過ごしいただけるよう
75インチのテレビを導入したり、冷蔵庫を新調したりしました。
全てのエアコンに、インフルエンザでは実証されている抗菌フィルターを取り付けるなど感染対策も万全です。
ご家族様での旅行先に、いつものメンバーとのご旅行に、
安心してご滞在いただける空間になるよう今年も精進してまいります。
卒業旅行シーズンも始まります。1日1組、一棟貸切の海辺の別荘。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
写真は大晦日にバルコニーから撮影したウミネコの写真。
暴風の中、忙しそうに風乗りしています。
こんな風に思いっきり羽を伸ばして、オープンエアの空間をお楽しみください。
貸別荘でお正月〜新しい里帰りのカタチ〜
コロナに始まりコロナに終わりそうな2020年。
2020年はオリンピックの年だったはずなのに、コロナの1年となりました。
100年に1度?くらいの貴重な体験をしているわけですが、
そんな貴重な年の終わりは、貸別荘でゆっくりと家族団らんステイでいかがですか?
・皆んな結婚して孫も大きくなって実家は集まるには手狭。
・皆んなで帰省したらお布団が足りない。
・お正月くらいお母さんもゆっくりさせてあげたい。
・せっかく集まったんだから、家族みんなで一緒に寝たい。
・家族だけで心置きなくゆっくりしたい。
そんな望みを全て叶える、貸別荘でのお正月。
新しい里帰りのカタチです。
お食事はおせち料理を持ち込んで。
カセットコンロ・土鍋・すき鍋用鉄鍋完備ですので、
おせち料理に飽きたら家族で鍋を囲むのも楽しいです。
お天気が良ければ、もちろん海を見ながらバーベキュー。
任天堂Swithを置いていますので、お子様はゲームにお守りしてもらって
大人は美味しいお料理をゆっくり楽しむ。(洗い物は食洗機にお任せ)
お屠蘇を飲み過ぎたらソファでうたた寝。
夜になると子供達は、いとこ同士で一緒にお風呂に入って大喜び。
大人は義父母や義兄弟とお酒を飲みながら心ゆくまでお喋り。
そんな幸せな時間を海の見える大きな別荘で過ごしてみませんか?
お正月期間(12月31日〜1月3日)は、ご家族・ご親族でお越しのお客様
2泊以上でお泊まりのお客様に特別割引きにてご予約を賜っております。
詳しくは、お電話かメール・LINEにてお気軽にお問合せください。
海辺の貸別荘「関空オーシャンフロント」
大阪府阪南市尾崎町1丁目37-2
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
LINE ID:kixvilla
コロナと外出自粛中の生活
本日、全国に緊急事態宣言が発出されました。
どう考えても5月6日に感染の拡大が収まるとは考えられず、
これから長い戦いになりそうです。
生きてるうちにこんなことが起こるなんて、半年前まで本当に想像すらしませんでした。
我が家は3歳の子供から70代の両親までいる大家族で、
学校や幼稚園のありがたみを心底かみしめる日々を送っています。
小さい子供たちをマイナー過ぎて人気のない公園に連れて行ったり
(雑草が伸び放題で、3歳の子は不気味がり早く帰りたがります。。)
大きい子供とは深夜に近所をジョギングしたり家の前でスクワットをしたり
(そして激しい筋肉痛になったり)
スーパーには閉店間際の空いてる時間に行くようにしたり。
(その方がお安いですし^^)
普段の普通の生活のありがたみを噛み締めながら暮らしていますが、
もう外出自粛期間の半分くらい過ぎたかな?と思ったらまだ3分の1。
こんなに1週間が長く感じたことは久しぶりなような、
忙しくてあっという間だったような。
そんな中、家族の誕生日があったので、たまには自分達で。。と別荘で過ごしました。
今はコロナ対策で、色んなお店がお持ち帰りのオードブルなどを出されているので
それを注文。海を見ながらバーベキューもいいけど、オードブルはとっても楽チン♪
子供達はもちろんテンションMAX。
別荘には、家には置いていない任天堂Switchがあるので、好きなだけゲームをして
大きいお風呂で水遊びしながら入浴して、皆んなで就寝しました。
子供達だけでなく、私たち大人もストレス発散できた1泊2日となりました。
3月から続く自粛生活に疲れたら、子供達にイライラをぶつけてしまっているなと感じたら、
是非このようなスペースで息抜きをしていただきたいです。
他府県への移動が制限されてますので、各都道府県の方、近郊で探して是非。
疎開先での感染拡大なども心配されていますので、買い物は自宅付近で、
もしくは買いだめ過ぎている食材等々を持ち込んで。
公共交通機関は使わず、是非お車でお越しいただきたいです。
弊施設では、お家の中で自粛するのと同じ条件となるよう、
現在、5月15日(金)までのご予約は単家族様限定とさせていただいております。
緊急事態宣言での外出制限は5月6日までですが、念のため更に延長させていただきました。
また、ご家族のみの少人数でのご宿泊となりますので、特別料金でご予約賜り中です。
今の時期に外出することは、様々な意見もおありかと思いますが、
ワクチンができるまでの長期戦になることはもう間違いありません。
心の健康もケアしながら、皆でこの難局を乗り切っていけたらと思います。
弊別荘の海を望むバルコニーテラスは屋根のないオープンエアーの空間です。
家族皆んなのスケジュールが予定なし!と揃ったら、
是非、天気予報を確認してお越しください。(雨では台無しです)
滞在中、ご自由にお使いいただける消毒液完備でお待ちいたしております。
ご予約はHPご予約フォーム(メール)かお電話でお寄せください。
大阪貸別荘「関空オーシャンフロント」
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL:072-473-3331
※関空オーシャンフロントは、一棟貸しの海辺の貸別荘です。
1日1組限定でご予約を承っております。
ノベルティのエコバッグ
本日工務店より引き渡しを受け、バルコニーのリニューアル工事が無事完了しました。
明後日には新しくなったバルコニーに初のお客様がチェックインされて来ます。
というわけで、開業5周年!とリニューアルOPEN記念!を兼ねて
関空オーシャンフロントオリジナルのエコショッピングバッグを作りました♪
日本ではカバンに常備できる小さく畳めて軽量のエコバッグが主流ですが、
今回作ったのは、欧米で主流のポリプロピレン加工されたタイプのエコバッグ。
このタイプは、丈夫で濡れや汚れに強く、そしてデザインが楽しい!♪
10年ほど前、ポルトガル・リスボンでレストランを経営する友人に
「こちらのスーパーはレジ袋が有料で、その代わりこんなバッグが安価で売られてるんだよ。
可愛くて、丈夫で、ワインホルダーがあるところなんてさすがでしょ!?」
と教えてもらったエコショッピングバッグ。
それ以来、すっかりこのタイプのエコバッグの魅力に取り憑かれてしまった私は、
旅先でエコバッグを見つけてはつい購入してしまい、食材庫と車の中はエコバッグだらけ。
そして、今回とうとうオリジナルエコバッグを作るに至ってしまいました。
デザインは、エコバッグを作るならこの人に描いてもらいたい!と決めていた、
ポルトガル・リスボン在住の日本人画家・雄一氏に依頼。
私にとってのエコバッグ発祥の地に住んでいて(笑)、日本人でもあり、なのに、
リスボンの絵のコンテストやパリの個展でも普通にサラッと結果を出していたり。
そして、何より彼が内装・デザインした友人のレストランが素敵すぎる。。
そんな訳で、熱烈オファーをお送りし、エコバッグのデザインを受けてもらったのです。
私が持ってるエコバッグや、お気に入りのエコバッグ、
雄一氏がリスボンで使ってるエコバッグなどの写真を送り合い打ち合わせ。。
これだけで既に楽しい。。。
そして、大漁旗からやぐら祭りまで、私の泉州愛を思い切りぶつけて。。
出来上がったのがこちら!!!♪
がっちょ、泉ダコ、泉州たまねぎ、なにわ黒牛もいます。
水ナスなんて空を飛んでいます♪
持ち手は、肩掛け可の長いタイプと、手持ちの短いタイプのダブルとなっています。
長い持ち手は、ぎゅっと縛ると荷物を安定させれたり結構便利♪
もちろんボトルフォルダーもつけましたよん♪
と、暑苦しいほどにエコバッグのことについて書いてしまいましたが
こちらのエコバッグをご宿泊されるお客様すべてにお配りいたします♪
たくさん作りました(4tトラックで運ばれて来るほど(^^;;)ので、
1年くらいはお配りできるのではないかと思っています!
ちなみに、リスボンにある友人のレストランはこちら♪
TASCA KOME
日本にあったとしても毎日行きたくなるほど、本当に美味しい日本食のレストランです。
居酒屋メニューから本格会席料理まで提供するだけではなく、素材にこだわり
ウスターソースまで手作り。そしていちご大福があったりする何とも素敵なレストラン。
海外に住んでいてこんなレストランが近くにあったら、この上ない幸せでしょうね♪
お店だけでなく、メニューまで雄一氏デザイン。
恐ろしく可愛いメニュー板。。。。
と、少し長くなりましたが、2月22日より
この泉州愛に溢れるエコバッグと新しいバルコニーで皆様のお越しをお待ちいたしております♪
ご予約はお電話かメールでお待ちいたしております。
大阪貸別荘・関空オーシャンフロント
大阪府阪南市尾崎町1丁目37-2
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
リニューアルOPENまであと1週間!
1月14日から開始したバルコニー改修工事。いよいよ大詰めです!
と言いたいところですが、お天気とにらめっこの日々です。
暖かいのはいいけれど、例年になく雨の多い冬。
工務店の方々とドキドキしながら天気予報を確認する日々。
あと1週間、もうこれ以上雨が降らないことを祈ってます。
バルコニーのビフォー&アフターの写真を少し。
1月13日 解体前日
1月17日 バルコニーが跡形もなく無くなりました
1月24日 棟上げの日 一気に柱が立ち梁が入りました
1月24日 柵がないので夕焼けがよく見えます
2月2日 床板が貼り終わって同じ場所から写真を撮れるようになりました
2月6日 手すりが出来上がってきました
2月14日 タイルが貼られました
雨だからと工程を止めていられなくなってきたのでビニールシートを駆使しています。。笑
でも、タイルが貼られて一気にカッコよくなりました!
完成がとても楽しみです♪
バルコニー改修工事
令和2年になって初めてのブログ更新です。
改めまして、明けましておめでとうございます。
えべっさんも終わり、明日で1月も折り返し地点。早いですね〜・・。
そんな今日、関空オーシャンフロントでは施設改修工事が始まりました。
バルコニーの外側は2年前に改修して、まだ新しくキレイだったのですが、
梁など土台部分の木材がやや傷んで来たので、安全面から早めに手を打つことに。
バルコニーを解体して、その下にあるシャワールームの部屋などもキレイにする予定です。
改修工事前、最後にお迎えしたのはお母様の還暦祝いのためにお集まりになったご家族でした。
3人の息子さまとそのご家族。
お孫さんに囲まれて、還暦を迎えられたお母様、そしてサプライズを計画されたお父様。
皆さま幸せそうで何よりでした。
本日より、2月21日まで改修工事のため別荘はお休みをいただいておりますが、
事務局は変わらず営業しております。
ご予約やお問い合わせなどはお気軽にお寄せください。
2月22日リニューアルオープンの際には、すべてのお客様にノベルティを配布する予定です。
どんなノベルティか?はお楽しみ♪
実は、現在製作中でまだ届いていないので、私たちもわくわく楽しみに到着を待っているところです。
とっても役に立つエコなグッズをお配りする予定ですのでお楽しみに♪
最後に、改修前に撮ったバルコニーの写真を。
このバルコニーともお別れ。
特別な日にあそこに戻ろう。思い出すだけでも幸せになれる。
そんな場所を目指して、大幅なリニューアルを行います。
生まれ変わる関空オーシャンフロントで皆さまをお待ちしております。
ファスティング・デトックス合宿
関空オーシャンフロントにファスティング&デトックスプランが登場です!
オーシャンビューの貸別荘で楽しく断食・デトックス合宿しませんか?
1人参加大歓迎 「ファスティングドリンク付き」3泊4日女性限定のプランです。
180度オーシャンビューの貸別荘で楽しくデトックスダイエットをする宿泊プラン
デトックス・ダイエット・ファスティングをテーマに、同じ目的を持った仲間と合宿スタイルで宿泊します。
・サンセットヨガ
・岸和田だんじり祭り見学
・アイデア理論講座(内容変更有り)
・映画鑑賞タイム
空腹を紛らわすプログラムが盛りだくさん!
プログラム参加費、オプション料金は全て無料です。
・ファスティングドリンク付き(1本720ml・19,440円)
・ファスティングインストラクターによるカウンセリング
・湧き水、硬水、軟水など様々なお水をご用意。(無料)
・寝室は全て和室(布団)で相部屋となります。
・インターネット完備
・館内ご自由にお過ごしいただけますので、お仕事や勉強をしていただくことも可能です。
・たくさんの本が並んだ図書コーナーもあります。
・同じ目的を持った方々と1人ではなかなか出来ない断食を仲間意識を持って楽しみながら達成します。
(主催者が同泊しますので、人見知りの方も大丈夫です!♪)
・自転車無料貸出し有り(同時に2台まで)ご自由に周辺を散策いただけます。
<オプションプログラム・参加自由>
13日(金)15時~ チェックイン開始
チェックイン後 合宿内容及び別荘施設内容の説明
就寝までフリータイム(読書・映画鑑賞・スーパー銭湯など)
14日(土)午前中 だんじり祭り見学
午後 インストラクターによるカウンセリング
夜 映画鑑賞
15日(日)午前中 ウォーキング散策
夕方 サンセットヨガ
16日(月)午前中 ウォーキング散策
午後 アイデア理論講座
解散
※上記プログラム内容な最低限のものです。今後、更に増える可能性がございます。
<合宿料金>(現在早割中)
・3泊4日 1名様 57,000円(税込)
<注意事項>
※他のご宿泊者と同室でお泊りいただく合宿プランです。(女性のみ)
※1棟内で合宿いたします。(寝室は計3室)
建物内の部屋の配置の都合上、お昼寝等される際に他の方の足音や話し声などが聞こえる場合がございます。
※合宿感覚で滞在いただきます。
和を乱す方、少しの物音でも就寝出来ないなど細やかな気配りが必要な方のご参加はご遠慮いただいております。
旅行気分で皆んなでワイワイ楽しくキレイになりましょう!
夏の体の疲れをリセットするのにも最適なプランです!!
ご予約・お問合せは下記までお気軽にどうぞ♪
関空オーシャンフロント
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
還暦祝い・古希祝い・新しい里帰りのかたち
インスタグラムばかりで、久しぶりのブログ更新です♪
今日は、私が貸別荘を始めることとなった時のお話を少し。
貸別荘「関空オーシャンフロント」を始めるきっかけとなったのが父の還暦祝い。
両親と弟妹家族で関東の方へ旅行へ行ったのですが、観光と食事の時間以外はほぼ別行動。
皆んなで一緒に過ごせる大きな部屋がある宿を見つけることが出来ず、
旅館では各家族が分かれ、それぞれの部屋へ。
両親は久しぶりに会う孫達と一緒に過ごしたいのに、まだ小さかった子供達は、
お母さんじゃなきゃ嫌。。などなど、ふと気づくと団欒したのは食事の時だけ。
久しぶりに1人も欠けることなく集まれたのに。。と少し不完全燃焼な気持ちで帰路に着きました。
その数年後、偶然この物件に出会い
・絶景のオーシャンビュー
・皆んなで団欒できる広々リビングダイニング
・皆んなで一緒に寝れる大広間のような和室
を兼ね揃えた、この大きなお家に一目惚れ。
「古希祝いはここで!」と決めた私は、たくさんの人に助けてもらい
貸別荘「関空オーシャンフロント」をオープンすることが出来ました。
現在、様々な集まりでたくさんのお客様にお越しいただいておりますが、
還暦祝いや古希祝いなど、親子3世代集まってのお問い合わせやご予約をいただくと、
初心に返り、とても懐かしく嬉しい気持ちになります。
皆んなで一緒にご飯を食べて、同じ空間でゆったり過ごし、一緒に寝ることができる貸別荘。
還暦祝いや古希祝いだけでなく、お盆やお正月の里帰りでのご利用もオススメです。
・お盆やお正月はお母さんもゆっくりさせてあげたい。
・人数が増えて実家は少し手狭。。
・皆んなが帰ってくるとお布団が足りない。。
そんな問題をすべて解決する貸別荘への“里帰り”。
親子3世代、4世代での集まりに。
定年退職祝い、還暦祝い、古希祝い、喜寿祝い、米寿祝い等、ご家族・親戚の集まりに。
お盆やお正月の里帰りの場所として。是非ご検討ください。
サプライズ用のケーキなどを保管いただける隠し冷蔵庫もご準備しております♪
皆様のご予約をお待ちいたしております。
ご予約はお電話かメールにて承っております。
貸別荘「関空オーシャンフロント」
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
オトメゴコロのおむすび 〜 オススメ泉州料理編 〜
先日、両親がお客様を招待してパーティーを開いた際に用意したお料理。
とても美味しかったので、弊施設にご予約してくださるお客様にもオススメするべくブログを書いてます。
今日はその第二弾「オトメゴコロの泉州おむすび」♪
お米も具材もぜーんぶ泉州産を使った、こだわりの手作りおむすび。
食べだしたらやめられない。とはこのこと。
美味しくて、お腹いっぱいになっても、あともう1個だけ。。。と手が伸びちゃう。
“塩むすび”って名前も素敵♡
お店は泉佐野市にあります。
もちろん“となりの人間国宝さん”の称号あり!(関西以外の方はググってください♪)
店内には様々な種類のおむすびが並んでいます。
季節によって具材が変わり、旬なものをいただくことができます。
作り手の丁寧な気持ちが伝わる、1つ1つ大切に作られた本当に手作りのおむすび。
美味しくないわけがありません。
具材全部食べたくなっちゃうおむすびはこちらから。
「オトメゴコロ泉州おむずび」
泉佐野市市場西3-4-31
火・水・木 8:00〜18:00 営業
電話:072-462-0014
売切れ御免ですので、ご予約された方が確実です。
上の営業日以外もイベントなどに出店されています。
詳しくはブログやfacebookなどからどうぞ♪
貸別荘「関空オーシャンフロント」宿泊予約はこちらから
電話:072-473-3331
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。